Chappy Labo

滋賀県大津市でジャズドラムの個人レッスンや各種ワークショップを実施中。


2025-03-09(日)「何でも個人レッスン」実施状況紹介


久しぶりに何でも個人レッスンの依頼が来て本日実施でした。

リクエストとしては、こんな内容。

・ボーカルのリードシートの書き方で分からないことが有るので教えて欲しい。(楽譜に関する質問や、エンディングの書き方とか)

・MuseScoreで譜面を書くときに、どうしたら実現できるか操作が分からないところが有るので、教えて欲しい。

・iReal Proでコード譜を作りたいんだけど、操作で分からないところが有るので教えて欲しい。

ボーカルの人でしたが、歌いたい曲が有るときに、伴奏用のリードシートをMuseScoreで作成して、練習用の伴奏トラックをiReal Proを使って作る作業をやる事で他人に依存せずに自分自身で練習が進められる状況を作って居るんだけど、ちょこっと分からないところが有って困っている状況ですね。

これについて、1レッスン枠で全部片づけてしまうという作戦でした。

今回凄く感心したのは、曲ごとに分からない点や、やりたいことを説明できるようにプリントアウトしたりして事前準備してからレッスンにいらっしゃった事でした。

例えば、XXXXって曲をやりたくて、ここまで譜面を書いてるんだけど、この辺りをどう表現したらいいか自信が無いので見て欲しい。歌いたいイメージはこんな感じ。

というようなリクエストを貰って、私がこういう風にやったら良いんじゃないとか、そう歌いたいんだったら、譜面はこういう風に書くと伴奏者によく伝わると思うよという感じで、実際に操作を目の前でやってみる感じですね。

なんだ、そうしたら良かったのねって感じで、どんどん課題が解決する感じでした。

事前にしっかり準備して来られたことも有って、お時間いっぱいまでで10曲弱くらいが解決したんじゃないかと思います。

レッスンする側も、役に立ってる感が強くて嬉しいレッスンでした。

同じような悩みを持ってる人、結構沢山いると思います。
結構力になれると思いますよ。

希望が有れば、気楽に問合せしてみてくださいね。


月別

演奏会場

bochi bochi ちゃっぴーラボ 中安酒店 松江バースデー 琥珀

PAGE TOP