

今回参加してくれたのは、ボーカルが1人、ピアノとベースが1人、ピアノが1人、ドラムが1人で、合計四人でした。
ピアノの人には交代で歌伴を担当してもらっての練習会で、人数少な目だったので、たっぷり練習やディスカッションできたと思います。
今回主なディスカッションのネタに成ったのは、こんな感じの内容でした。
・分かりやすい楽譜にするためには
・ドラムとのバース交換のやり方
・ソロの切り代わりのタイミング
・テーマに戻るときのやり方
・エンデイングを上手く合わせるためには
などなど
実際に、もう一回やってみよう方式で何回かやると、良い感じに成るみたい。
こんな時はどうしたら良いんだろうみたいな内容も含んで楽しい雰囲気で進行してますので、興味が有ったら参加してみてくださいね。
12月も2回程度予定を入れると思いますので、たまにホームページで確認してみてください。